2010年 03月 29日
週末
土曜日南予報で強くなりすぎ。
それでもP証以上は日中も飛ぶ事が出来ました。
だいぶ荒れた感じで厳しいお稽古をしている様に見えました。
タンデム体験で3名来ていたのですが、とてもタンデムしようとは思いません。
事前に了解して頂いていた講習体験に切り替え、全員サポート付では
ありましたが浮く感じは納得して頂いたと思います。
4時頃から少し弱くなり全員飛ぶ事も出来ました。
Nモチャン、I川さんも新しい機体でソアリングしていました。
I川さんは、お初1時間越えという事で、相当パンパンになったと言っていました。
Y戸さん久しぶりに飛べました。オイラの講習体験を、復活H里と手伝って
くれていたので、何とか飛んでもらいたかったのですが、150m位上がる事も出来
若干のトラブルを乗り越え、喜んで帰りました。
日曜北東曇りで誰も飛びませんでした。寒し。
そして今日も寒く小雨も時々混じって冷たい北風が東交じりで吹いています。
それでも草木はだいぶ伸びてきています。桜の蕾も膨らんでいますが
なんでだか寒いですね。いつまで我慢すれば良いのだろうか?
それでもP証以上は日中も飛ぶ事が出来ました。
だいぶ荒れた感じで厳しいお稽古をしている様に見えました。
タンデム体験で3名来ていたのですが、とてもタンデムしようとは思いません。
事前に了解して頂いていた講習体験に切り替え、全員サポート付では
ありましたが浮く感じは納得して頂いたと思います。
4時頃から少し弱くなり全員飛ぶ事も出来ました。
Nモチャン、I川さんも新しい機体でソアリングしていました。
I川さんは、お初1時間越えという事で、相当パンパンになったと言っていました。
Y戸さん久しぶりに飛べました。オイラの講習体験を、復活H里と手伝って
くれていたので、何とか飛んでもらいたかったのですが、150m位上がる事も出来
若干のトラブルを乗り越え、喜んで帰りました。
日曜北東曇りで誰も飛びませんでした。寒し。
そして今日も寒く小雨も時々混じって冷たい北風が東交じりで吹いています。
それでも草木はだいぶ伸びてきています。桜の蕾も膨らんでいますが
なんでだか寒いですね。いつまで我慢すれば良いのだろうか?
by windsportsitajiki
| 2010-03-29 17:57