2010年 07月 29日
通過点
南西朝から雨パラつき風強め、先週の沈を払拭したいのですね
S藤さんやって来ます。写真、VTRを見て問題点を確認後
何もこんな日にやらなくてもと思いますが、
本人の希望にのっとりLZに出向きグラハン開始です。
結果、やるべき事を理解してやるだけという事を確認。具体的には
ただ機体を持って走るだけではなく、頭を使い、風の強さに応じて
手に仕事をさせ、身体と手の位置関係を意識して、不必要に身体を倒さず
必要な分だけ身体を沈めるという事です。
出来る、出来ないとは別に、自信が揺らぎ始めると可笑しな事を
し始めますが、それによってよりひどく転げ落ちてい事になります。
俗にテンぱる等と云いますが、何とかするしかありません。
S藤さんに限らず、多くの初心者がぶつかる壁です。
これを自力で超える事で本物になるのですから仕方ありません。
S藤さんやって来ます。写真、VTRを見て問題点を確認後
何もこんな日にやらなくてもと思いますが、
本人の希望にのっとりLZに出向きグラハン開始です。
結果、やるべき事を理解してやるだけという事を確認。具体的には
ただ機体を持って走るだけではなく、頭を使い、風の強さに応じて
手に仕事をさせ、身体と手の位置関係を意識して、不必要に身体を倒さず
必要な分だけ身体を沈めるという事です。
出来る、出来ないとは別に、自信が揺らぎ始めると可笑しな事を
し始めますが、それによってよりひどく転げ落ちてい事になります。
俗にテンぱる等と云いますが、何とかするしかありません。
S藤さんに限らず、多くの初心者がぶつかる壁です。
これを自力で超える事で本物になるのですから仕方ありません。
by windsportsitajiki
| 2010-07-29 17:03
| 講習