2011年 04月 18日
嬉し楽しい素晴しい
週末土曜、午後前線通過予報前に数名飛ぶ。
日曜、風微風(ここが肝心)晴れ。
I渡、一番で颯爽かどうかは分からんが出る。そのままT.O前で上がる。
風は弱く、真上に1,400m上がっていく。その後弱い風が災いして
L.Zの風がドッチつかずのいやらしい状態になり、
出渋りながらもタイミングを見ながら徐々に出て行く者達。
その中にK島、M尾、H里、結果そろって筑波初リターンコンプリート
みんな良い顔していましたよ。降りるやいなや笑顔で報告してくれました。
I渡を含め4名のお初、中でもH里、数年ぶりのBUDDYによるものです
午後ゆっくり出たT海も一周して帰って来られる位の一日でした。
オイラも地震後初のタンデム体験を2名、ややこしいL.Zの風の時間
華麗に1人目、見事なボディーランを決め、二人目は軽くソアリング後
面目躍如の平凡なL.Dで、めでたしめでたし。
練習場も女子3名、今週もしっかりやってきました。
見学生も沢山来てくれてハンググライダー体験もバッチシでした。

桜の散りゆく中、チューリップがきてます。
日曜、風微風(ここが肝心)晴れ。
I渡、一番で颯爽かどうかは分からんが出る。そのままT.O前で上がる。
風は弱く、真上に1,400m上がっていく。その後弱い風が災いして
L.Zの風がドッチつかずのいやらしい状態になり、
出渋りながらもタイミングを見ながら徐々に出て行く者達。
その中にK島、M尾、H里、結果そろって筑波初リターンコンプリート
みんな良い顔していましたよ。降りるやいなや笑顔で報告してくれました。
I渡を含め4名のお初、中でもH里、数年ぶりのBUDDYによるものです
午後ゆっくり出たT海も一周して帰って来られる位の一日でした。
オイラも地震後初のタンデム体験を2名、ややこしいL.Zの風の時間
華麗に1人目、見事なボディーランを決め、二人目は軽くソアリング後
面目躍如の平凡なL.Dで、めでたしめでたし。
練習場も女子3名、今週もしっかりやってきました。
見学生も沢山来てくれてハンググライダー体験もバッチシでした。

桜の散りゆく中、チューリップがきてます。
by windsportsitajiki
| 2011-04-18 19:05
| フライト