2011年 05月 26日
いさぎよさ
昨日、南東晴れ、十人位フライト、D門上がらず(ケケケッ)O沼1人旅
オイラ緊張のK島チャン機、ディスカスの小さいやつ飛んでみました。
サーマルに運良く当たりまして、余りにも小さな翼なので、少し見間違えれば
礼儀知らずのタコ踊りの様なセンタリングをかましていました。
高度にゆとりも出来、テストフライト、巡航速度体感45Kmといった感じでした
ランディングはググッと抑えておいて、ガバッとフレアー ふうっー。
もう一機、次はLSS4.5今度は大きめ、敢えて4時テイクオフ
それでも予想通りサーマル有、高度にゆとりを持ちテストフライト
乗り味は良いのですが、幾つか問題ありの為テストフライト次回へ
と思っていたら、これからもう一本と云う声が上がり便乗します。
夕方のかなり東よりの風、機体を組み様子見、時間は余裕なし
S藤さんにダメ出しして、某女性フライヤー積極的に台の上へ
「この風出られますかねー」と聞かれ「オイラなら多分出られる」と
風が弱いタイミングに技術的にも問題なく、すかさず出て行きました。
そのあと、オイラは無理する事無く畳みました。
先週、南東強め晴れ、ややガチャガチャした雰囲気
別の某女性フライヤーやはり積極的に台に上がります
やや待ってやっぱり止めておきますと台から降ります。
そのあと、オイラは飛びました。
2人ともウダウダ感がまるで無く、自らの判断がしっかりしていた事に
そう言っちゃあなんですが、とても驚きを感じ、且つ感心したのでした。
オイラ緊張のK島チャン機、ディスカスの小さいやつ飛んでみました。
サーマルに運良く当たりまして、余りにも小さな翼なので、少し見間違えれば
礼儀知らずのタコ踊りの様なセンタリングをかましていました。
高度にゆとりも出来、テストフライト、巡航速度体感45Kmといった感じでした
ランディングはググッと抑えておいて、ガバッとフレアー ふうっー。
もう一機、次はLSS4.5今度は大きめ、敢えて4時テイクオフ
それでも予想通りサーマル有、高度にゆとりを持ちテストフライト
乗り味は良いのですが、幾つか問題ありの為テストフライト次回へ
と思っていたら、これからもう一本と云う声が上がり便乗します。
夕方のかなり東よりの風、機体を組み様子見、時間は余裕なし
S藤さんにダメ出しして、某女性フライヤー積極的に台の上へ
「この風出られますかねー」と聞かれ「オイラなら多分出られる」と
風が弱いタイミングに技術的にも問題なく、すかさず出て行きました。
そのあと、オイラは無理する事無く畳みました。
先週、南東強め晴れ、ややガチャガチャした雰囲気
別の某女性フライヤーやはり積極的に台に上がります
やや待ってやっぱり止めておきますと台から降ります。
そのあと、オイラは飛びました。
2人ともウダウダ感がまるで無く、自らの判断がしっかりしていた事に
そう言っちゃあなんですが、とても驚きを感じ、且つ感心したのでした。
by windsportsitajiki
| 2011-05-26 16:10
| フライト