人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WINDSPORTSフライトブログ

windsports.exblog.jp

デビュー

 週末土日、十分一女御輿に勢いを貰い、山飛びデビュー戦

 土曜、コンディション良くなりすぎ、初山頂飛行飛ばすタイミング待ち
T.O前、LDZ共にトンビ出まくり、風も弱い状況。
同行して来た経験豊富なフライヤーの飛びを見学後、、、

 まずまず、落ち着いてきたかしらと発進
一番手、そこそこ来るも最後にLDZ脇の用水路へすっぽり
二番手、そこそこ来るもファイナル前に風下に取られショート田んぼへ
三番手、最初の左ターンで何故かビビリ。その後右ターンのみからの
奇跡の展開でランディング上空はるか高くからの右旋回でイン
ここで足尾の学生を仕切るDONこと女御輿参加のツアーの
アヤコチャンの感想。 「激しいですね。」  クゥーっ。

 このままでは団の面目丸潰れ     次だ次。
四番手、普段ぼんやりした感じの若者、そんな感じが功を奏しイン
五番手、オイラの天敵、ながらも飛べばそこそこ無難にイン
六番手、ベースバーに持ち替える事無く、アップライトで全部、そしてイン。
七番手、そこそこ来るもファイナルターン入らず流れすぎショート田んぼへ

 とまあこんな感じのほろ苦いデビューを果たし
もう一本と上がりましたが、風がフォローになり終了。

 日曜早朝より予報どおりの東風、朝食をとり山に上がる
初心者クラスを残し、地元フライヤーと共に三の倉へU田隊長以下移動
そっちはそっちで任せた。

 昨日の反省を生かし、シミュレーションに励む若者たち
お約束の龍上海を食べ、後T.O前に移動しシミュレーション
若者たちの淡い期待も虚しく、風変わらず、撤収。

 結果一本、されどかけがえの無い一本、
こんどこそ、と堅く心に刻み家路にとついたのであった。

 本日板敷、晴れ南西暑し、O野、N吉、S籐、学生とM氏、I村、OPA
M氏雲底、S籐さん久々の板敷、ランチャー台トラウマを克服?
そうそう、休暇とかで帰国中のM上も居ましたね。

 そして今だ夏休みの学生講習生数名、今日の風は対応不可
三時前からグラハンのみと少しだけやっておきました。
by windsportsitajiki | 2011-09-12 17:43 | ツアー