2012年 09月 10日
いつまで暑い
女神輿へM田さんと連日の足尾講習B級2名を連れ
総勢30名位で十分一へ出かけて来ました。
土曜、風はB級生には厳しい東風、C級以上は
飛ぶには飛びましたが、初山頂は見学するのみ
それでも、明日に期待してシミュレーション&イメージトレーニング
夜は元気に女神輿でセイヤセイヤ
それはそれで、いつもの明月館で肉を喰らう者達
日曜早朝から東風で待機、一本は飛びたいよね
9時過ぎに高層に雲が張り、やや南よりにシフト
今しかないとそのタイミングで初山頂3名フライト
一名ショート、一名田んぼ、一名インサイド
その後は東成分強まり、またも初心者クローズ
上級者にしても気持ちよく飛べるというコンディションでは
ありませんでしたが、リフライトまでしていました。
結果初心者3名は1本だけでしたが、次へのステップ
1本でも山飛びをしたことが、今後の練習にも励みにもなりますしね。
次は刈り取りが終わり、より安心に出掛けましょう。
今朝は居残りの学生に朝練したいと言われましたが
流石に却下、身体がもちません。
一本飛んでリフライトのタイミングでスタ枕発生
回収後2本目、浮くにはは浮きますが、高くは上がりません
それでも下から見上げる者は「いいなぁー」と
そんな感じが微笑ましい板敷ランディングでした。
総勢30名位で十分一へ出かけて来ました。
土曜、風はB級生には厳しい東風、C級以上は
飛ぶには飛びましたが、初山頂は見学するのみ
それでも、明日に期待してシミュレーション&イメージトレーニング
夜は元気に女神輿でセイヤセイヤ
それはそれで、いつもの明月館で肉を喰らう者達
日曜早朝から東風で待機、一本は飛びたいよね
9時過ぎに高層に雲が張り、やや南よりにシフト
今しかないとそのタイミングで初山頂3名フライト
一名ショート、一名田んぼ、一名インサイド
その後は東成分強まり、またも初心者クローズ
上級者にしても気持ちよく飛べるというコンディションでは
ありませんでしたが、リフライトまでしていました。
結果初心者3名は1本だけでしたが、次へのステップ
1本でも山飛びをしたことが、今後の練習にも励みにもなりますしね。
次は刈り取りが終わり、より安心に出掛けましょう。
今朝は居残りの学生に朝練したいと言われましたが
流石に却下、身体がもちません。
一本飛んでリフライトのタイミングでスタ枕発生
回収後2本目、浮くにはは浮きますが、高くは上がりません
それでも下から見上げる者は「いいなぁー」と
そんな感じが微笑ましい板敷ランディングでした。
by windsportsitajiki
| 2012-09-10 17:18
| 講習