2012年 12月 03日
十分一終了
土曜、早朝3時半で十分一着、雪です。
車がどこまで行けるか味見で山に上がってみると
少しずつ雪道が心配になり、やーな感じで撤収。
その後も降ったり止んだりを繰り返し、飛ばず、飛べず。
明けて日曜、朝は道が凍っていると危ないので、9時過ぎに始動
コンディションはしっとりとした曇り空と上々
なんの心配も無く(LDZの冷たい水溜り以外)怒涛の5本

寒い十分一でしたが、終わり良ければ総て良しですね。
板敷もM田さんと学生三名、板敷デビューを飾ったそうでなにより。
フライト後、ノブエアーに帰り国立大学生二名
汚れた足を洗います。雪国に関しての知識の無い今時の若者
灯油タンクから灯油を流し、足を洗ったらしいのです。
それに気づいたノブヒロ、さすがにやや切れ気味
一名はなんか臭いなー、一名は何も感じなかったそうです。
それを聞いたオイラ、叱る気も無く、あきれ返り
ホセメンドーサーと戦い終わった矢吹ジョーになってしまいました。
十分一から帰ってくると
板敷で夕方スタ沈した機体から当人を降ろしたのみ
暗くなって危ないので、機体は山に刺さったままと言う事なのね
その判断は勿論正解という事で、日の出と共に山に上がり
先ほど無事回収して来ました。
講習生O川さん、今日も練習に来て頂いています
つー訳で、海に行ってグラハン、これから講習開始です。

今日のO川さんです 良い時はこんな感じでした。
ハンググライダー屋って楽しいですよ!!!
車がどこまで行けるか味見で山に上がってみると
少しずつ雪道が心配になり、やーな感じで撤収。
その後も降ったり止んだりを繰り返し、飛ばず、飛べず。
明けて日曜、朝は道が凍っていると危ないので、9時過ぎに始動
コンディションはしっとりとした曇り空と上々
なんの心配も無く(LDZの冷たい水溜り以外)怒涛の5本

寒い十分一でしたが、終わり良ければ総て良しですね。
板敷もM田さんと学生三名、板敷デビューを飾ったそうでなにより。
フライト後、ノブエアーに帰り国立大学生二名
汚れた足を洗います。雪国に関しての知識の無い今時の若者
灯油タンクから灯油を流し、足を洗ったらしいのです。
それに気づいたノブヒロ、さすがにやや切れ気味
一名はなんか臭いなー、一名は何も感じなかったそうです。
それを聞いたオイラ、叱る気も無く、あきれ返り
ホセメンドーサーと戦い終わった矢吹ジョーになってしまいました。
十分一から帰ってくると
板敷で夕方スタ沈した機体から当人を降ろしたのみ
暗くなって危ないので、機体は山に刺さったままと言う事なのね
その判断は勿論正解という事で、日の出と共に山に上がり
先ほど無事回収して来ました。
講習生O川さん、今日も練習に来て頂いています
つー訳で、海に行ってグラハン、これから講習開始です。

今日のO川さんです 良い時はこんな感じでした。
ハンググライダー屋って楽しいですよ!!!
by windsportsitajiki
| 2012-12-03 11:24
| フライト