2013年 04月 28日
手強い
本日も西風が強めになる事が予想された為
朝は4時から出陣、4時半に電話で叩き起こされ、寝ぼけ眼でLDZにGO
風は十分一山からの吹き降ろし東風、T.Oの風は弱い北東
5時前にMンキチ、A井が飛ぶものの初とびは待機
ブランクありの学生2名を辛うじて飛ばしますが
良くある感じの上層と下層の風のところでガタガタしてきます
下層は相変わらず山からの吹き降ろし
最近ちょっとまともな学生、味見的に飛んでみるものも
ガチャつきが止まりません
その後下の風が西にシフトしだし徐々に強くなりまして5m超
T.Oも西風になり7時過ぎ、O野がスタ沈すれすれでT.O
飛べば上がりますがどんどん強くなり、バックしだすまでに
8時半「湯沼温泉方向にL.Dする」という訳で車を走らせます
一人ではたためない風でしたので私と二人で片付け終了。
えぼし山の桜満開なのですが、うそと言う名前の鳥に
蕾をたべられているらしく、やや疎らに見えますね

昼食はまたしても蕎麦、げそ天、山菜野菜天と一緒に
午後は山菜取り、カラオケ、ごろごろと仮眠人其其に過ごし
今宵は明月館で宴ですが、明日も早朝からですね。
朝は4時から出陣、4時半に電話で叩き起こされ、寝ぼけ眼でLDZにGO
風は十分一山からの吹き降ろし東風、T.Oの風は弱い北東
5時前にMンキチ、A井が飛ぶものの初とびは待機
ブランクありの学生2名を辛うじて飛ばしますが
良くある感じの上層と下層の風のところでガタガタしてきます
下層は相変わらず山からの吹き降ろし
最近ちょっとまともな学生、味見的に飛んでみるものも
ガチャつきが止まりません
その後下の風が西にシフトしだし徐々に強くなりまして5m超
T.Oも西風になり7時過ぎ、O野がスタ沈すれすれでT.O
飛べば上がりますがどんどん強くなり、バックしだすまでに
8時半「湯沼温泉方向にL.Dする」という訳で車を走らせます
一人ではたためない風でしたので私と二人で片付け終了。
えぼし山の桜満開なのですが、うそと言う名前の鳥に
蕾をたべられているらしく、やや疎らに見えますね


昼食はまたしても蕎麦、げそ天、山菜野菜天と一緒に
午後は山菜取り、カラオケ、ごろごろと仮眠人其其に過ごし
今宵は明月館で宴ですが、明日も早朝からですね。
by windsportsitajiki
| 2013-04-28 18:47
| フライト