2013年 10月 07日
南予報お久ー
金曜、夜中2時過ぎ、板敷発十分一
予報的に朝一だけかもと思っての早朝出発でしたが、東フォロー手強し
結局夕方まで風は変わらず残念、夜は初飛び予定のお嬢さん誕生日パーティー開催。
日曜予報はやはり厳しくも6時30分、フォローから雲海
しかし幸いにも長続きせず、風も死んだ状態になり山飛びスタート
順調に経験者から飛びまして、ついに昨日誕生日のお嬢さんの順番
結果割合無難に揺れたりせず、LDZに足から着陸、おめでとうー。
Y姉さんR12デビュー
ベースバーの位置を確認させ、安定していたので敢て加速指令
程なく揺れが始まり制御不能、技術不足を痛感して減速
まあそんなものでしょう、徐々に慣らしていってください。
その後も風は安定状態を継続していましたのでリフライト
予報の東風が吹き降ろすまでに全員3本迄飛ぶ事が出来ました。
いやー心底、飛べて良かったーと思うのでした。
本日月曜、居残りM子、M氏、I村、K氏テストフライト
1本目、M子出ーの粘りーの降りーの、M氏出ーの粘り続けーの
I村出ーの粘りーの降りーの、M子機体たたみーのリフライト
M氏浮き続けーのなのですが意外に雲底迄はいきませんでしたね
M子2本目出ーの、回しーの、降りーの、でM氏も降りました。
そこへK氏テストフライトでT.OするとM氏と同様に上がっていく訳ですよ。
M子リフライト希望でI村も付き合ってくれましたが
K氏も降りた後になり、上がりそうな景色なのですが二人撃沈。
M子、明日も跳べるみたいで居残りですので、来られる方ご一緒に。
予報的に朝一だけかもと思っての早朝出発でしたが、東フォロー手強し
結局夕方まで風は変わらず残念、夜は初飛び予定のお嬢さん誕生日パーティー開催。
日曜予報はやはり厳しくも6時30分、フォローから雲海
しかし幸いにも長続きせず、風も死んだ状態になり山飛びスタート
順調に経験者から飛びまして、ついに昨日誕生日のお嬢さんの順番
結果割合無難に揺れたりせず、LDZに足から着陸、おめでとうー。
Y姉さんR12デビュー
ベースバーの位置を確認させ、安定していたので敢て加速指令
程なく揺れが始まり制御不能、技術不足を痛感して減速
まあそんなものでしょう、徐々に慣らしていってください。
その後も風は安定状態を継続していましたのでリフライト
予報の東風が吹き降ろすまでに全員3本迄飛ぶ事が出来ました。
いやー心底、飛べて良かったーと思うのでした。
本日月曜、居残りM子、M氏、I村、K氏テストフライト
1本目、M子出ーの粘りーの降りーの、M氏出ーの粘り続けーの
I村出ーの粘りーの降りーの、M子機体たたみーのリフライト
M氏浮き続けーのなのですが意外に雲底迄はいきませんでしたね
M子2本目出ーの、回しーの、降りーの、でM氏も降りました。
そこへK氏テストフライトでT.OするとM氏と同様に上がっていく訳ですよ。
M子リフライト希望でI村も付き合ってくれましたが
K氏も降りた後になり、上がりそうな景色なのですが二人撃沈。
M子、明日も跳べるみたいで居残りですので、来られる方ご一緒に。
by windsportsitajiki
| 2013-10-07 18:11
| フライト