2018年 06月 04日
梅雨入り前の好天貴重な週末
土曜晴れ風は南東予報、板敷的にはやや東風の弄られ系いやらしめの風上がって1,500m上等でしょうで、練習場は、、![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10492844.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10492844.jpg)
![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10494325.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10494325.jpg)
日曜晴れ南東予報、板敷的には1500mからつくば山並み側へ渡ると1800mとつくば方面漫遊多数、NN海お初つくばでいいぞ!! 練習場は昨日に引き続きコンディション良過ぎで荒れちゃって様子見ながらでしたがやってますよ
![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10495307.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10495307.jpg)
調子の出てきた若者(上の写真)風がえぐい中、良い意味で力めていて腰とベースバーの距離感がしっかりと近づいていてO.Kですが 条件で変わる力加減ですからそこは注意は必要ですね。 ![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10500144.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10500144.jpg)
この場合ではここまではカッコいいのですが、既に左が力むせいなのか下がろうとしています。 ここから先は本人的には思い出せなくなるみたいで、羽根に身体を預ける事が出来ず地面にこすりつけに行ってしまいます グランドハンドリングの反復練習で気持ちも含め全体のレベルを上げて練習あるのみですね!!次も頑張りましょう。
その中でも体幹に前向きの力が入り始め良い方向に変化してきた若者、少し荒れた空気の中でも相当安定して来た感じいいぞ!!
![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10492844.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10492844.jpg)
![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10494325.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10494325.jpg)
![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10495307.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10495307.jpg)
![梅雨入り前の好天貴重な週末_a0069056_10500144.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/04/56/a0069056_10500144.jpg)
by windsportsitajiki
| 2018-06-04 11:19
| 講習