人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WINDSPORTSフライトブログ

windsports.exblog.jp

私の履歴書

 日本経済新聞の裏表紙に「私の履歴書」というコーナーがあります。いろいろな方の人生を垣間見ることができます。
 ラケットで有名なヨネックスの名誉会長米山稔さんは戦時中、発射命令寸前の人間魚雷に乗り込んでいました。米軍の潜水艦が近くにいて発射命令は下されず、そのまま終戦を迎えられました。あの時命令が下されていたら、ナブラチロワやヒンギスはウインブルドンでもっと苦戦していたかもしれません。
 第2次世界大戦中の最大の激戦地、ガダルカナルまで遠征していた水木しげるさんは、片腕を失うほどの戦火をくぐり抜けました。失礼ですがあの時もしものことがあったら、ゲゲゲの鬼太郎、目玉親父、いったんもんめ(これ子供の頃、乗りたかった)などのユニークなキャラクターには出会えなかったでしょう。
 ソニーの大賀典雄さんがバリトン歌手を続けていたら、CDどころじゃなくまだレコードだったかもよ(これは大げさか)
 毎回驚かされるのですが、今日からはゴルフの帝王といわれたジャックニクラウスさんです。彼は数々のビッグタイトルを獲得してきたスポーツ界の帝王でもあります。どういう考えで競技に臨み、メンタルを平静に保ちつつも熱く勝利に向かえたのか、とても興味があります。ハンググライダーのコンペに出ている人も読んで損はないかも‥。
by windsportsitajiki | 2006-02-01 22:14 | フライト