2007年 05月 12日
ノーヘルは気持ちよかった~
今日は体験コースのお客様が3名。その後は講習生も控えているので、安東さんとともにせっせとタンデムをこなす。そこでアクシデント発生!
その方は本日2本目だったので、ハーネスチェックをした後、風もよかったのでそのままスルっとテイクオフ。すると後ろのランチャー台の方から「ガッシャ」という物音が。なんか落としたかな?と後ろを振り向くと、特に異常なし。しかし私の横には髪を風になびかせながら、気もよさげですが、申し訳なさそうなノーヘルメットの本日の体験者が私を見ているじゃーありませんか!
「あれっ、ヘルメットかぶってませんでしたっけ?」「今、落としちゃいまして…」ありゃびっくり。あご紐がゆるかったんですね。14年タンデムしてますが、初めての事件です。
このままお客様をノーヘルのままでいいのか、自問…。やっぱりよくないし、さらに私は1度ノーヘルで飛んでみたかったこともあり、私のヘルメットを貸しました。もちろん空中で受け取って、かぶってもらいましたよ。
いやー、春のそよ風を浴びながらのフライトはとてもすがすがしかったです。(良い子は真似しないでください)
その方は本日2本目だったので、ハーネスチェックをした後、風もよかったのでそのままスルっとテイクオフ。すると後ろのランチャー台の方から「ガッシャ」という物音が。なんか落としたかな?と後ろを振り向くと、特に異常なし。しかし私の横には髪を風になびかせながら、気もよさげですが、申し訳なさそうなノーヘルメットの本日の体験者が私を見ているじゃーありませんか!
「あれっ、ヘルメットかぶってませんでしたっけ?」「今、落としちゃいまして…」ありゃびっくり。あご紐がゆるかったんですね。14年タンデムしてますが、初めての事件です。
このままお客様をノーヘルのままでいいのか、自問…。やっぱりよくないし、さらに私は1度ノーヘルで飛んでみたかったこともあり、私のヘルメットを貸しました。もちろん空中で受け取って、かぶってもらいましたよ。
いやー、春のそよ風を浴びながらのフライトはとてもすがすがしかったです。(良い子は真似しないでください)
by windsportsitajiki
| 2007-05-12 22:49
| 講習