人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WINDSPORTSフライトブログ

windsports.exblog.jp

precious weekend

土曜日
板敷は晴天ながらもしつこい北西風と荒れた空気でかなりハードな条件でした。講習チームは大洗サンビーチへ。やっぱ海も良いな~ すごく安定した風の中で入校初日の2名とM崎さん密度の濃い練習ができました。WWのコンドルはすごいですね。サポート付ですが平地でもきれいに滑空していきます。サンビーチの駐車場付近から海岸まで300m前後?何本やったのでしょうか?さすがに私も肉離れというやつになったようです。その頃何気なく空を見上げると海岸の上空推定1500m以上に一機発見!!よ~く見るとM松のコンバットじゃありませんか。てっきりサンビーチにランディングするのかと思いきや、空気が荒れていたとかでやや内陸に戻って降りたそうです。講習&回収終了後板敷のランディングで花見パーティーをしました。足尾、関西チームを交えインターナショナルな?交流会はその後場所をWSに移し果てしなく続きました。
precious weekend_a0069056_93634100.jpg

土曜日に入校された2人。若いしやる気満々で楽しそうでした。夏までに十分一デビューを目指します!!


日曜
朝起きると誰がどう見ても素晴らしい条件。私は海岸で講習だったので聞いた話ですが大勢いたほとんどの人がもれなくいい思いができたようですね。Momo,F富、Sho子ちゃんお嬢さん方3人をはじめ筑波往復続出!!みんなおめでとう!!!クロカンチームも初クロカンのBobさんから最大郡山まで。黒羽から50号まで帰ってきた勇者も。。話を聞いている限りでは私の板敷での歴史28年の中でも5本の指に入るような好条件だったようです。素晴らしい!! 海岸は最初きれいに弱めの東が入っていましたがこんな日ですから当然南になりますね。平地ですが上手に走り飛んだりはねたり浮いたりいろいろなことができるようになって来ました。あとは斜面でいい風でやるだけです。

precious weekend_a0069056_9393127.jpg
なかなか良さげな海岸A斜面。ただちょっと砂がやわくて担ぎ上げがたいへんなのでしばらくこの斜面は温存です。

講習の写真しかないので誰か板敷の写真とかあったらメールしてください
by windsportsitajiki | 2008-04-07 09:33