2008年 05月 26日
金曜と週末
金曜タンデム体験

体験の女性です。ベースバーを持っているのが分かります。OPA桂先生の何だか少し良さ気なデジカメで撮ったものです。空が白くて少し変かな?ランディングもバチッシでしたね。

週末土曜、タンデム体験と○崎さん。
予報がずれ込み、雨の降り出しが遅くなりました。昼頃は日も出ていましたよ。
風はちょいと強めの南西風。

タンデム体験の○見さんです。少しだけ荒れた風の中でも落ち着いていました。
程々にソアリングして降りましたので、しっかり堪能されたのではないでしょうか?
その後、講習生○崎さん。空中ではもっと周りを見ましょう。高度処理の八の字ターン
少し解ってもらったかな?ターンを止める押さえどころが肝心です。

後ろから、しっかり顔を出し、前を見ている感じが素晴らしい。
日曜日は朝のうち雨でしたが、シミュレーションをしている内に昼過ぎに雨が上がりました。
すかさず、雨の中、朝つくばまで来た○中さんと○崎さんを連れ足尾練習場へ。
風は弱めで難易度はありましたが、それなりに練習できました。
写真といえば、○吉さんが下にコメントしてくれましたが、昨年の大賞は間違いなく
ゴヤの撮った動画グレートザブーン。主演男優賞ヘイヨーで間違いないな。
写真、動画に関わらず、皆様精進して撮影してください。
ヨロシクネェー

体験の女性です。ベースバーを持っているのが分かります。OPA桂先生の何だか少し良さ気なデジカメで撮ったものです。空が白くて少し変かな?ランディングもバチッシでしたね。

週末土曜、タンデム体験と○崎さん。
予報がずれ込み、雨の降り出しが遅くなりました。昼頃は日も出ていましたよ。
風はちょいと強めの南西風。

タンデム体験の○見さんです。少しだけ荒れた風の中でも落ち着いていました。
程々にソアリングして降りましたので、しっかり堪能されたのではないでしょうか?
その後、講習生○崎さん。空中ではもっと周りを見ましょう。高度処理の八の字ターン
少し解ってもらったかな?ターンを止める押さえどころが肝心です。

後ろから、しっかり顔を出し、前を見ている感じが素晴らしい。
日曜日は朝のうち雨でしたが、シミュレーションをしている内に昼過ぎに雨が上がりました。
すかさず、雨の中、朝つくばまで来た○中さんと○崎さんを連れ足尾練習場へ。
風は弱めで難易度はありましたが、それなりに練習できました。
写真といえば、○吉さんが下にコメントしてくれましたが、昨年の大賞は間違いなく
ゴヤの撮った動画グレートザブーン。主演男優賞ヘイヨーで間違いないな。
写真、動画に関わらず、皆様精進して撮影してください。
ヨロシクネェー
by windsportsitajiki
| 2008-05-26 14:35