2009年 11月 16日
週末の板敷・早起きは三文の得
土曜日 みょ~に生温かいぐずついた天気で私たちは機体の修理に励んでいました。
かなり難易度の高いパーツを再利用するために頭脳と技術の粋を集め解決することができました。おそらく御本人だったら何日やってもできなかったと思います。
こういう達成感はほんとに気持ちのいいものですね。作業台も軽くお掃除してスッキリ。
日曜 朝から気持ちよく晴れていますが一日の後半にかけて西風が強くなる予報。
こんな時は朝練です。9時前には1本目を飛びました。非常に安定した条件で気持ちよく飛べました。そして2本目10時半過ぎI川さん発射。テイクオフは正面から3~4m、予想通り気持ちよくややサーマル混じりのリッジソアリングで上がっていきます。学生連中もそこに混じって下から600~700位まで。一年生も軽くソアリングする中なぜかI渡。。す~っとすっとんでいました。。ちょうど変わり目だったんでしょうね。。その後小一時間飛んだあたりで南だったランディングの風がしっかりした北風に変わりソアリングも終了。。。みなさん北風でランディングしました。結局本日のハイライトはここまででその他楽しみにやってきた多くの上級者、タンデム講習のみなさんはその後の西風爆風でジ・エンド。チョ~と残念でした。
写真は今週のものではありませんがセール交換をしてご機嫌なT海さん。セール交換は新機購入に比べて予算的にも半額程度ですのでご希望の方は御相談ください。機種にもよりますが全メーカーだいたい対応可能です。当然ですがセールが変わると新品になった気分でモチベーション↑↑↑ですよ!!
かなり難易度の高いパーツを再利用するために頭脳と技術の粋を集め解決することができました。おそらく御本人だったら何日やってもできなかったと思います。
こういう達成感はほんとに気持ちのいいものですね。作業台も軽くお掃除してスッキリ。
日曜 朝から気持ちよく晴れていますが一日の後半にかけて西風が強くなる予報。
こんな時は朝練です。9時前には1本目を飛びました。非常に安定した条件で気持ちよく飛べました。そして2本目10時半過ぎI川さん発射。テイクオフは正面から3~4m、予想通り気持ちよくややサーマル混じりのリッジソアリングで上がっていきます。学生連中もそこに混じって下から600~700位まで。一年生も軽くソアリングする中なぜかI渡。。す~っとすっとんでいました。。ちょうど変わり目だったんでしょうね。。その後小一時間飛んだあたりで南だったランディングの風がしっかりした北風に変わりソアリングも終了。。。みなさん北風でランディングしました。結局本日のハイライトはここまででその他楽しみにやってきた多くの上級者、タンデム講習のみなさんはその後の西風爆風でジ・エンド。チョ~と残念でした。
写真は今週のものではありませんがセール交換をしてご機嫌なT海さん。セール交換は新機購入に比べて予算的にも半額程度ですのでご希望の方は御相談ください。機種にもよりますが全メーカーだいたい対応可能です。当然ですがセールが変わると新品になった気分でモチベーション↑↑↑ですよ!!
by windsportsitajiki
| 2009-11-16 09:47